レクリエーション
製作レクリエーション
こんにちは😊広報部の🐻です✨
5月の行事、端午の節句に向けた
製作レクリエーションを行いました!
鯉のぼりの塗り絵を用意し利用者様に
自由に塗っていただきました🎏🎏
同じ塗り絵でも、利用者様によって
色合い、雰囲気が変わるので
塗り絵が利用者様と行う大好きな
レクリエーションの1つでもあります😊💓
そして、塗り絵のレクリエーションで
私が最も大切にしていることがあります。
それは、「完成度」よりも「その人が塗った」と
いうことを尊重する、ということです🙏
塗り絵が苦手な方や、麻痺などで手が上手く
動かせない方もいらっしゃったり
時には、塗りかけのまま終わることもあります。
でも、私はそれをそのまま展示しています!
たとえ全部塗れていなくても、
色がはみ出していても、その作品には
”その方がその時間を過ごした証”が
込められているからです✨✨
ある方は、「普段のリハビリでここまで
塗ることが出来るようになった!」と
作品を見せてくださることがあり
レクをしている中でとても嬉しい時間です💓
「自分で塗った」という経験や満足感が
その利用者様の日々のやる気に繋がって
欲しいなと感じております!
さて、話がずれてしまいましたが
利用者様が塗ってくださった
この鯉のぼり達は少し手を加えて
一つの作品に繋がります🥰💓
それは、また別のブログに載せさせて
いただきますので、次のブログも
チェックしてみてください💓